SSH通信

探究Ⅰオリエンテーション

本日6限に、1年生「探究Ⅰ」の学年全体でのガイダンスが行われました。

 

「決まった答えはなく、また、答えは一つではない」ことが「探究」の基本的な考えです。教頭先生のユーモア交えたレクチャーを通して、生徒たちはとてもやる気に満ちた様子で話を聞いていました。中でも「失敗を通して新たな知識や経験を身につけることも探究をやる上で重要」という言葉は印象に残ったようです。

先日行われた『学びみらいPASS』は、学力だけではないコンピテンシー(創造力、工夫力)を測るテストです。実はこの探究活動に大きく関わっています。1月の校内発表会後にもう一度受けますので、どのくらい向上させることができるか楽しみですね。

後半は、学年の先生より今後のスケジュールについての話がありました。今年度は「プログラミング講座」を新たに加え、1年生は主として「桐生学」をテーマとして進めていく予定です。

桐高の1年生は探究の旅へと一歩を踏み出しました。今後の活動が楽しみです!

*余談ですが「探求」と表記することがないように!ということをまずは生徒に定着させたいですね!