最新情報

吹奏楽

県立高崎高等学校吹奏楽部へ部活訪問 合同練習 

9月7日(土)県立高崎高等学校吹奏楽部に2年生12名が練習にお邪魔して、たくさんのことを学ばせていただきました。

今回は、「部活運営や練習方法などの課題を他校はどのように進めているのか」という点を、生徒自ら追求するために部活見学ならびに合同練習をお願いしました。限られた時間のなかで、高崎高校吹奏楽部の皆さんと基礎練習や合同演奏「宝島」、普段の練習の様子もみさせていただき勉強になりました。

練習が終わったあとも、生徒間のコミュニケーションは深まり、最後は全部員が笑顔で終了しました。

高崎高校吹奏楽部の皆さん、貴重な練習日に合同練習の機会をいただき誠にありがとうございました!!

【当日の様子】

【生徒の感想】

〇高高生の音の迫力に驚いた。基礎の練習方法は今後の練習で積極的に取り入れたいと思った。(U君)

〇基礎合奏をはじめ多くのことを学ばせていただき、とても有意義な時間でした。高崎高校吹奏楽部さんから学んだことを参考に、これから桐高なりの練習方法を作り上げて頑張っていきたいです。(Mさん)

〇練習の仕方や合奏を見て、学べることがたくさんあったので、これからのパート練や合奏に活かしていきたい。パートの人と交流してアドバイスももらえて仲良くなれたのでこれからも交流したい。(T君)

 

2024桐生地区高等学校吹奏楽合同研修会 参加

8月31日(土)樹徳高校を会場に、樹徳高校吹奏楽部、桐生清桜高校吹奏楽部、桐生高校吹奏楽部の3校で吹奏楽コンクールの振り返り、日頃の練習や部活運営についてなどを限られた時間内で意見交換をしました。パート別では、自己紹介からはじまり、各楽器の練習方法や悩みなども生徒間で共有できたようでした。今後も地域間での交流を深めながら、より一層桐生地区の吹奏楽を盛り上げていきたいと生徒とともに感じた合同研修会でした。

【当日の様子】

【生徒の感想】

〇今日は、コンクールの振り返りという形で、樹徳高校さんと清桜高校さんとコミュニケーションをとる場を設けていただき、嬉しかったです。新体制となり、不  

 安なことが多々ある中、質問に答えていただいたことで少し前向きな気持になれました。今日お話したことを今後に活かし、より良い部活にしていきたいと思い 

 ました。(Iさん)

〇他校の練習の頻度や内容など、あまり知らない他校の様子を知ることが出来てとても良い経験になった。他校との交流ができることは個人にとっても学校にとっ

 ても有益なことなので、この関わりを大切にしつつ、今回学んだことを今後の桐高の部活動に活かしていきたいと思った。(Fさん)

〇両校の練習方法や、演奏の際に意識していることなど多くのことを学べて、有意義な時間を過ごせました。ここで学んだことを今後にしっかりと活かしていきた 

 いです。(Y君)

第20回桐生市マーチングフェスティバル 出場

8月24日(日)桐生市ガススポーツセンターにて、第20回桐生市マーチングフェスティバルが開催されました。

桐生高校吹奏楽部では、今年数年ぶりに出場しました。出場した1年生14名は、8月上旬に、樹徳高校顧問の先生や生徒の皆さんにマーチングの基本動作や基礎練習を丁寧に教えていただきました。はじめはなかなか慣れない様子でしたが、1時間もすると両校の生徒の間で笑顔がうまれ楽しみながら合同練習ができました。

8月24日(日)の本番まで、3回のリハーサルを実施しました。

1日目は基本動作とコンテの確認と動き確認、2日目に楽器を演奏しながらドリル練習、最終日は本番同様衣装に着替えて通し練習という流れでした。

限られた時間の中で、生徒一人ひとりが一生懸命に取り組み、本番に向けて準備をおこないました。

今回、桐生高校吹奏楽部がステージに出場することができたのは、樹徳高校の皆様や桐生市役所の皆様、また多くの方のサポートがあり実現できました。

心より感謝申し上げます。今後も桐生市の地域間連携を大切にしながら演奏活動をおこなっていきたいと思います。

桐生高校吹奏楽部の応援をこれからもよろしくお願い致します。ありがとうございました!!

マーチングフェスティバル 当日の様子

 【生徒の感想

・マーチングについての知識が浅い状態、かつ短い間での練習だったので最初はとても不安でしたが、必死になって樹徳高生に追いつこうとしていくうちに、みんなで動きを合わせる楽しさや、体の使い方などを身をもって知ることができました。今回の経験をこれからの演奏に活かしていきたいです。(Sさん)

・樹徳高校吹奏楽部さんとの合同マーチングという貴重な経験をさせていただき、演奏面だけでなく、マーチングの知識や技術も学ぶことができました。短い練習時間ではありましたが、親身に教えてくださった樹徳高校の皆さんのおかげで形にすることができてよかったです。(Iさん)

 

 

第50回定期演奏会をグンエイホールPALにて開催

6月16日(日)グンエイホールPALにて、第50回定期演奏会を開催しました。

当日は、多くのお客様にご来場いただき、部員の奏でる演奏を聴いていただきました。

今年は、節目でもある第50回でもあり、例年にない開演前のアンサンブルや、3年生へのサプライズなど生徒が工夫をして企画運営してくれました。

また、桐高といえば「テキーラ」ということもあり、迫力のある演奏に多くのお客様にお褒めの言葉をいただきました。

ご来場の皆様をはじめ、定期演奏会を開催するにあたり多くの方にご協力いただきましたこと感謝申し上げます。

これからも桐高吹奏楽部の活躍を期待していただけたらと思います!!

【演奏会の様子】

令和6年度「次世代育成文化部活動応援事業」ハープレッスン

令和6年6月3日(月)令和6年度「次世代育成文化部事業」でアルパ奏者の岩下佐知子様を講師に迎え、ハープの基礎(チューニングや構え方など)を時間の許す限り教えていただきました。今回このような貴重な機会をいただきまして、誠にありがとうございました。岩下様、群馬県教育文化事業団の皆様、大変ありがとうございました。

 

【レッスンの様子】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【生徒の感想】

・ハープの基礎を丁寧に教えていただき、弾く時のコツや留意点を学ぶことができて、とても貴重な体験になりました。これからたくさん練習して、習得できるように頑張りたいと思います。(T君)

・今回のハープのレッスンはとても勉強になりました!ずっとやりたいと思っていた吹奏楽では珍しい楽器に触れられ、とても楽しかったです。(K君)

・先生が一人ずつ細かく、また質問にも答えてくれたので楽しんで練習できました。そして、先生の演奏も聞けて理解が深まりました。(Kさん)

・自分が思っていたよりハープの演奏が難しく、綺麗な音を出せる先生がすごいと思いました。(T君)

・今までハープに関わることがほぼ無かったので、今回はとても貴重な経験となりました。これから吹奏楽部として活動していくなかでハープを使う機会があれば、今回の経験を活かして練習に励み、良い演奏ができたらと思います。(Oさん)

 

第50回定期演奏会 吹奏楽部 グンエイホールPAL

6月16日(日)にグンエイホールPALにて第50回定期演奏会を行います。

13:00開場、13:30開演です。入場は無料となっております。

みなさまのご来場、お待ちしております。

館内での自動販売機が1台となっておりますので、ご来場の際はお飲み物をご準備ください。

 

 

【御礼】第49回定期演奏会が行われました

過日、第49回定期演奏会をグンエイホールPALにて行いました。

ご来場くださったみなさま、ありがとうございました。

 

また、ホール内に扇子の忘れ物がございました。

心当たりのある方は吹奏楽部顧問・高橋(0277-45-2756)までご連絡ください。

合同演奏会に参加しました

①2023/3/21 3校合同演奏会「Music Ship 2023」

 県立前橋高等学校、県立前橋東高等学校、そして本校の3校による合同演奏会が開催されました。各校による演奏の他、総勢89名での合同演奏も行われました。演奏会の運営は各校の代表生徒を中心に行われ、とても素晴らしい演奏会となりました。お越しいただいたみなさま、ありがとうございました。

 

②2023/3/26 特別合同演奏会「Audeamus~いま、共に闘う~」

 本県出身の作曲家である福島弘和先生の功績を称えるとともに、音楽を味わう喜びを発信することを目的とした演奏会に出演いたしました。本校は2000年全日本吹奏楽コンクール課題曲である「道祖神の詩」を演奏いたしました。また合同バンドにて、2019年全日本吹奏楽コンクール課題曲「春」や本演奏会委嘱作品「Audeamus~共に闘う~」を福島弘和先生の指揮で演奏するという大変貴重な機会をいただきました。お越しいただいたみなさま、ありがとうございました。

 

第64回群馬県吹奏楽コンクール銀賞

2022年8月4日(木) 第64回群馬県吹奏楽コンクール 高等学校B部門に出場いたしました。

結果は惜しくも銀賞でしたが、普段の練習の成果を発揮することができました。

これからもより良い演奏ができるよう、指揮者の先生のご指導のもと努力してまいります。