〒376-0025 群馬県桐生市美原町1-39
TEL: 0277-45-2756 FAX: 0277-44-2439
〈全日制〉E-mail:kiryu-hs@edu-g.gsn.ed.jp
〈通信制〉E-mail:kiryu-hs07@edu-g.gsn.ed.jp
吹奏楽
第50回定期演奏会をグンエイホールPALにて開催
6月16日(日)グンエイホールPALにて、第50回定期演奏会を開催しました。
当日は、多くのお客様にご来場いただき、部員の奏でる演奏を聴いていただきました。
今年は、節目でもある第50回でもあり、例年にない開演前のアンサンブルや、3年生へのサプライズなど生徒が工夫をして企画運営してくれました。
また、桐高といえば「テキーラ」ということもあり、迫力のある演奏に多くのお客様にお褒めの言葉をいただきました。
ご来場の皆様をはじめ、定期演奏会を開催するにあたり多くの方にご協力いただきましたこと感謝申し上げます。
これからも桐高吹奏楽部の活躍を期待していただけたらと思います!!
【演奏会の様子】
令和6年度「次世代育成文化部活動応援事業」ハープレッスン
令和6年6月3日(月)令和6年度「次世代育成文化部事業」でアルパ奏者の岩下佐知子様を講師に迎え、ハープの基礎(チューニングや構え方など)を時間の許す限り教えていただきました。今回このような貴重な機会をいただきまして、誠にありがとうございました。岩下様、群馬県教育文化事業団の皆様、大変ありがとうございました。
【レッスンの様子】
【生徒の感想】
・ハープの基礎を丁寧に教えていただき、弾く時のコツや留意点を学ぶことができて、とても貴重な体験になりました。これからたくさん練習して、習得できるように頑張りたいと思います。(T君)
・今回のハープのレッスンはとても勉強になりました!ずっとやりたいと思っていた吹奏楽では珍しい楽器に触れられ、とても楽しかったです。(K君)
・先生が一人ずつ細かく、また質問にも答えてくれたので楽しんで練習できました。そして、先生の演奏も聞けて理解が深まりました。(Kさん)
・自分が思っていたよりハープの演奏が難しく、綺麗な音を出せる先生がすごいと思いました。(T君)
・今までハープに関わることがほぼ無かったので、今回はとても貴重な経験となりました。これから吹奏楽部として活動していくなかでハープを使う機会があれば、今回の経験を活かして練習に励み、良い演奏ができたらと思います。(Oさん)
第50回定期演奏会 吹奏楽部 グンエイホールPAL
6月16日(日)にグンエイホールPALにて第50回定期演奏会を行います。
13:00開場、13:30開演です。入場は無料となっております。
みなさまのご来場、お待ちしております。
館内での自動販売機が1台となっておりますので、ご来場の際はお飲み物をご準備ください。
【御礼】第49回定期演奏会が行われました
過日、第49回定期演奏会をグンエイホールPALにて行いました。
ご来場くださったみなさま、ありがとうございました。
また、ホール内に扇子の忘れ物がございました。
心当たりのある方は吹奏楽部顧問・高橋(0277-45-2756)までご連絡ください。
【お知らせ】7/17(月)定期演奏会
7/17(月)海の日にグンエイホールPALにて第49回定期演奏会を行います。
13:15開場、14:00開演です。入場は無料となっております。
みなさまのご来場、お待ちしております。