最新情報

陸上競技

R6 尾瀬合宿

8月13日(水)~8月15日(金)に尾瀬岩鞍スキー場で実施しました。

桐生高校、吾妻中央高校、藤岡中央高校、渋川女子高校の4校合同で3日間練習に取り組みました。

 

選手ひとりひとりが声を出して、全員で合宿をつくりあげました。

これにて「アツい」夏が終わりに向かいます。秋シーズンの活躍に期待です!!

 

R6 インターハイ

7月28日(日)~8月1日(木)に博多の森陸上競技場で行われました。


〈出場種目〉

女子 4×400mR (荒井咲,荒井美,北村,関戸) 3"56'07 組5着

女子 三段跳   星野 11m05 43位

 

高校生最高の舞台である全国高校総体(インターハイ)に出場しました。

大舞台で勝負をすることの難しさを痛感したとともに、陸上競技の楽しさに改めて気がつくことができました。

毎年、この舞台に出場し、勝負ができるようこれからの練習に臨んでいきます。多くの応援ありがとうございました。

 

R6 関東高校総体

6月14日(金)~17日(月)に駒沢オリンピック公園陸上競技場で行われました。


〈インターハイ進出〉

女子 4×400mR (荒井咲,荒井美,北村,関戸) 3"51'36 3位 PB

女子 三段跳   星野 11m68 4位 PB

 

〈入賞種目〉

男子 砲丸投  石川 13m79 8位

〈出場種目〉

男子 円盤投  石川 NM

   4×400mR (中澤、須田、齋藤、荒木) 3"20.98 PB

女子 200m   荒井美 26.17

   400m   荒井美 58'68

   400mH   関戸 1"04.34 PB

   やり投   河﨑 31m51

   4×100mR (荒井美,関戸,荒井咲,伊藤) 49'85

 

 

大運動会の直後で、コンディションの調整が難しい中での競技になりました。チーム一丸となってサポート、応援に全力で取り組みました。

昨年度7位でインターハイを逃した4×400mRでのリベンジ、そして2年生ながら三段跳でのインターハイ出場を決めることができました。

応援してくださる方々への恩返しができるよう、獨立自尊の精神をもってインターハイに臨みます。応援ありがとうございました。

 

新入生の春休み中の部活参加について

 春休み中の練習を希望する場合は、『様式1参加申請書』を事前に提出する必要があります。まだの方は随時受け付けていますので、『 R6.03.08「受検生のみなさんへ」に入学前の部活動についてを掲載しました。』にアクセスして申請書類を事務室に提出してください。

 

 既に提出している生徒については、3/25(月)から活動を開始しますので、9:00になりましたら森エンジニアリング桐生スタジアム(桐生市陸上競技場)内に集合をお願いします。

 春休み中の予定を確認して、全体で動きたいと思います。動ける服装(中学校のジャージで可)と必要な道具を持参してください。

 

R5 県高校新人駅伝

1月13日(土)に正田醤油スタジアム周辺で行われました。

 

 〈出場選手〉

齋藤ー杉田ー平塚ー荒木ー糸井ー金子 総合11位

昨年よりも順位を上げ、10月の高校駅伝よりも良い形で終えることができました。

冬季練習も後半に入ります。1日1日を大切に過ごしていきます。

ご声援ありがとうございました。