SSH通信

2024年12月の記事一覧

1学年理数科 プログラミング講座⑧

 全8回のプログラミング講座も、今回で最終日となりました。講師として群馬大学大学院理工学府より、中沢先生と茂木先生にお越しいただきました。各研究室の学生のみなさんにも、TAとしてお手伝いをしていただきました。

 大学のみなさんにアドバイスをいただけるのは本日で最後ということもあり、積極的に質問する姿があちこちでみられました。温度湿度センサーや人感センサー、Webカメラやサーボモータなどを組み込み、それぞれの班が自分たちで設定した課題に沿ってIoT機器を作成しました。

 年明けからは、発表会に向けてポスター作成などの準備作業が始まる予定です。

プログラミング講座プログラミング講座プログラミング講座プログラミング講座プログラミング講座

1学年理数科 プログラミング講座⑦

 全8回で予定されている講座の7回目の様子です。今回も群馬大学大学院理工学府より茂木先生とTAの皆さまにお越しいただきました。

 各班で設定したテーマに基づいて作業を進めています。予定通りの機能が実装できている班もあれば、上手く動作せず四苦八苦している班など様々です。また検証の結果思った通りにならず、回路設計からやり直している班もありました。

 次回も群馬大学の皆さまにご指導をいただきながら、3学期の発表会に向けて研究を進めていきます。

プログラミング講座プログラミング講座プログラミング講座プログラミング講座プログラミング講座