最新情報

ラグビー

3月10日〜3月16日

今週は久しぶりに樹徳との合同練習をしました。大人数だっため様々な練習ができました。特にディフェンスに力を入れて取り組みました!

また、一年生の選抜遠征に1人選出され、立正大学熊谷キャンパスで試合を行いました。負けてしまいましたが良い経験になりました!

3月3日(月)〜3月9日(日)

月曜日は卒業式でした!先輩方ご卒業おめでとうございます!先輩方が卒業してしまうのはとても寂しいですが、尊敬できる先輩が創り上げてくれた素敵なラグビー部を私たち後輩が受け継いでいき、守ります!今まで本当にありがとうございました!!

火曜日は入試業務のためOFF

水曜日から土曜日は校内練習を行い、日曜日は水道山公園でのトレーニングでした!

〜新入生の皆さんへ!〜

少しずつ入学式が近づいてきましたね!どの部活動に入るかはもう決まっていますか??「勉強と部活動を両立したい!」と思っている新入生の子はぜひラグビー部に入りませんか??理由はラグビー部ホームページの今年の合格実績をぜひチェックしてみてください!きっとラグビー部が気になると思います!!

 

2月17日(月)〜2月24(日)

月曜日は校内練習、火曜日はウェイトトレーニングでした!

水曜日から金曜日までは高校入試のためオフでした!受験生の皆さんお疲れ様でした!✨️

土曜日はOFF、日曜日は校内練習をしました!久しぶりの練習で、練習終わりにはトレーニングがありましたが、全員で応援し合いながら頑張っていました!!

〜受験生のみなさんへ!〜

受験お疲れ様でした!!いよいよ、待ちに待った高校生ですね!!「高校に入って何をしたいか分からない!!」、「どの部活に入ろうか迷っている!!」、「たくさん友達を作りたい!!」そう思っている人はぜひラグビー部に来てください!!ラグビー部は部員同士の仲が良く、とてもやりがいのある部活です!少しでもラグビー部に興味がある方は、友達と一緒にぜひラグビー部に来てください!!待ってます!!

2月24日(月)〜3月1日(日)

月曜日・・・水道山でトレーニングをしました。前回と同じ道を10往復して、その後違う坂をダッシュしました。前回よりも早く走りきることができていました。

火曜日~木曜日・・・入試休み

金曜日・・・MAX測定をしました。全員が前回よりもいい結果を残すことが出来ていました。

土曜日・・・校内練習をしました。今日は天気が良く気温も高かったためとてもやりやすかったです。

日曜日・・・休み

受験生の皆さんへ!

高校入試お疲れ様でした!ぜひ桐高に合格出来たらラグビー部見に来てください!部員一同歓迎してます‼️

2月10日(月)〜2月16日(日)

月曜日〜木曜日までテスト期間のためOFFでした。

金曜日から部活動が再開し、校内練習を行いました。

土曜日は水道山公園でトレーニングをしました!水道山公園はとても坂が急で、久しぶりの練習だったため、とてもキツかったと思いますが、部員同士で声をかけあって頑張っていました!

日曜日はOFFでした。

受験生のみなさんへ!

受験お疲れ様でした!ラグビー部は初心者大歓迎で、部員同士とっても仲良しな部活です!部活を迷っている方はぜひラグビー部に来てください!待ってます!!

12月30日(月)〜1月5日(日)

今週は月曜日〜金曜日までOFFでしたが、12月31日は毎年行われているOB戦を行いました!!今年も沢山のOBの方々が来てくださりました!ありがとうございました!!桐高ラグビー部が活動を続けてこれているのはOBの方々の支えのおかげです!ありがとうございます!これからも部員一同頑張って行くので応援よろしくお願いします!!

土曜日は新人戦で合同チームを組んでいる高崎工業高校と合同練習を行いました。少ない練習時間でしたが、チーム力をあげることができたと思います!

日曜日はOBの2人が練習に来てくださりました!先輩方からいろいろ教わる事ができて部員もとても成長できたと思います!忙しい中、ありがとうございました!!

12月9日(月)〜12月15日(日)

月曜日はOFF、火曜日はウェイトトレーニング、水曜日はOFF、木曜日・金曜日は校内練習、土曜日はウェイトトレーニング、日曜日はOFFでした。

今週は早く終わる日が多く、まとまった練習時間を取れることが多かったので、先週の練習試合での反省点を改善するための練習ができたと思います!!また、最近はウェイトトレーニングを週に1回から2回に増やし、ラグビーでは大切な体作りを頑張っています!!

12月2日(月)~12月8日(日)

月曜日は校内練習をしました

火曜日はウェイトトレーニングをしました

水曜日は校内練習をしました

木曜日は自主トレしました

金曜日は校内練習をしました

日曜日は太田高校さんと高崎工業高校さんと水戸農業さんに行きました

自分たちに足らないところを見つけることが出来ました

10.21Mon〜10.27Sun

月・・・OFF

火・・・ウェイトルームで筋トレ

水・・・校内練習(走り多め)

木・・・校内練習(タックル練習多め)

金・・・校内練習(本番をイメージした流れの練習)

土・・・花園予選準々決勝VS桐生第一高校IN高崎八千代グランド

強豪高校との試合ということもあり、負けてはしまいましたが、全員がベストを尽くせて悔いなく終わることができました‼️

     

10月14日(月)~10月20日(日)

今週は花園予選の1回戦がありました!

月曜日は樹徳高校と足利大学附属高校の皆さんとADをしました!

火曜日はウェイトトレーニングをしました

水曜日は校内練習をしました

木曜日は自主トレでしたが部員全員が来て練習をしました!

金曜日は校内練習でした

土曜日は初戦前日練習ということで合同チームの皆さんと合わせをしました

花園予選では25対24で興陽高校に勝つことが出来ました!とても感動する試合でした!!

10月12日(土)〜10月14日(月)

来週は高校ラグビーで最も大きな大会である花園大会なので、今週末は3日間練習をしました!!

土曜日は、日曜日・月曜日に向けて、今までやってきたことを確認するために校内練習を行いました。

日曜日は土曜日にやったことを前橋高校でお互いに確認し合い、チームとしてのレベルを上げるために頑張りました!この日は1日練習で部員はとても疲れたと思いますが午後も気を抜かずにとても頑張っていました!!

月曜日は樹徳高校のグラウンドでAD(アタック・ディフェンス)練習を行いました!!大会前最後の試合形式の練習ということもあって部員はとても真剣に取り組んでいました!!

今回の大会では、前橋高校・渋川高校・安中総合学園さんと合同チームを組みます!そして、初戦は10月20日(日) VS興陽高校11:00K.O.です!!応援よろしくお願いします!!

7月8日(月)~7月14日(日)

月曜日は校内練習、火曜日はウェイトトレーニングでした!!たくさんの方とトレーニングすることが出来ました^^

水曜日は夏合宿の説明会を行いました!!!

木曜日は自主練習、金曜日は校内練習でした!!

土曜日は河川敷で練習をしました!学校ではできない練習がたくさんできていい経験になったと思います!

本格的に夏が始まりますが熱中症に気をつけて頑張っていきましょう!!!

 

 

7月1日(月)~7月7日(日)

 

お久しぶりです!!桐高ラグビー部のホームページ今日からまた再開します!!よろしくお願いします!!

実は!!3年生が2人プレーヤーとしてラグビー部に入ってくれました!受験勉強で忙しい中ありがとうございます!花園まで一緒に頑張りましょう!よろしくお願いします!!

今週の練習は月曜日は校内練習、火曜日はウェイトトレーニング、水曜日は校内練習と3年生の卒アル撮影でした!木曜日は自主練習、金曜日は校内練習をしました!!土曜日は模試のためOFF、日曜日は河川敷に行って平日ではできない練習をすることができました!!

今週は期末テストが終わって1周目で、気温も上がってきて大変でしたが部員全員とても頑張っていました!!

ご報告と4月22日(月)~4月28日(日)の活動報告!!

〜ご報告〜

今年は現時点で、プレーヤー3人、マネージャー1人が入部してくれました!!ほんとうにありがとうございます!!これから、色々なことをみんなでしていけることを楽しみにしています!!

ですが、まだまだラグビー部は新入部員大大大募集中です!!少しでもラグビー部を気になっている方、何か高校でがんばりたいけどすることがない!と思っている方、ぜひぜひ一緒にラグビーをやりましょう!!

〜今週の練習〜

月曜日はOFF、火曜日は体づくりのためのウェイトトレーニング、水曜日は校内練習、木曜日は自主トレ、金曜日はOFF、土曜日は来週に行われる高校総体に向けて、高崎工業高校さん・安中総合学園さんと合同チームを組んで、高崎高校さん、伊勢崎高校さん・伊勢崎興陽高校さんとAD練習を行いました!!大会前最後のゲーム形式の練習ということもあり、全員気合いを入れてがんばって練習していました!!また、1年生もたくさんの人数で練習をすることができ、お互いに教えあったりと新しく教わったことを練習していました!!日曜日は、暑い中部員全員が集中して大会に向けて練習を行っていました!!

そして、高校総体初戦は5月4日(土)11:00 K.O.です!応援よろしくお願いします!!!

新入生と保護者様へ!!

現在、ラグビー部はプレイヤーが3年生2人、2年生1人、マネージャーが3年生1人、1年生2人の、計6人で活動しています!しかし、ラグビーは15人制のスポーツです!!なので沢山の新入部員募集中です!!初心者・経験者どんな方でも大大大歓迎です!!

ラグビーのことやラグビー部について詳しく書かれたポスターがあるのでぜひ見ていってください!!

新入生 これ見て!.pdf(下の画像と同内容)

 

 

3月27日(水)~3月31日(日)

3月24日〜3月26日まで桐生フェスティバルを行っていたため、水曜日・火曜日はお休みでした。

金曜日は校内練習とミーティングでした!!

土曜日は練習試合、日曜日は大掃除でした!!

【新入生のみなさんへ!!】

あと、入学まで約1週間になりました!!ラグビーはどれよりも最高なスポーツです!!来年のラグビー部にたくさんの新入生が入ってみんなで一緒に楽しくラグビーをできることを楽しみにしています!!

3月18日(月)~3月26日(火)

火、木、金曜日は校内練習をしました。水曜日は樹徳グランドでの合同練習でした!また、金曜日には終業式がありました!

そして、3月24~26日の3日間に桐生フェスティバルがありました!!

今年は、岩手県や奈良県などたくさんの高校と3日間試合をしました!選手たちも私たちマネージャーもとても良い経験をすることが出来ました!新しい学年になるので気持ちを切り替えてまた頑張ります!!!

~新入生へ~

入学式が迫ってきていますね!私たちラグビー部も新しい後輩ができることをとても楽しみにしています!グランドで待っています!!

3月11日(月)~3月17日(日)

今週の部活動はオフでした汗・焦る

《新入生へ》

桐高ラグビー部は現在プレーヤー2年生2人、1年生1人、マネージャー2年生1人、1年生1人で活動していますが、特にプレーヤーが足りていない状況です!!汗・焦るラグビーは中学校の部活動には無かったため、馴染みが無く「怖い!」、「実際どのようなスポーツなのか分からない!」と思う方が多いかもしれません!しかし、ラグビー部には元々、未経験だったという先輩も多くいます!!しかし、毎日練習していくことで大会でとてもかっこよくプレーをしています!!

ラグビーはどのスポーツよりもかっこいいスポーツです!!ぜひ少しでもラグビー部に興味を持って見学に来てもらえたら嬉しいです!!そして、たくさんの新入生と練習できることを楽しみにしています!!!

3月4日(月)~3月10日(日)

月曜日は高校入試による家庭学習期間のため部活はお休みでした

火曜日は校内練習でした。

水曜日は顧問の先生にウェイトの方法をあらためて教えていただきながら行いました。

木曜日、金曜日は校内練習を行いました。

そして、土曜日、日曜日は関東合同大会前最後の合同練習でした!!選手、マネージャー、顧問の先生、全員が気持ちを1つに練習を行いました!いよいよ、3月16日、17日に関東合同大会が行われます!!桐生高校からは、ラグビー部の2年生が神奈川県の秋葉台公園球技場で選手として試合をしてきます!

応援よろしくお願いします!!

〜新入生のみなさんへ!!〜

現在、桐高ラグビー部は部員が足りていません!!汗・焦る

ラグビーは"怖い"という印象が強いかもしれません!でも、皆さんが怖いと感じるタックルなどは最初から人にぶつかるのではなくまずは形を確認しながら少しずつ練習を重ねていってけがをしないようにしています!!

なので、初心者の方も、もちろん経験者の方も大歓迎です!ぜひ、ラグビー部に見学に来てください!!そして沢山の新入生が入部して一緒に練習できるのを楽しみにしています!

2月26日~3月3日

月曜日から水曜日までは入試による家庭学習期間だったため、部活はありませんでした。

木曜日は1ヶ月に1回行うMAX測定でした!記録が良くなるようにそれぞれが考えて、また1ヶ月のトレーニングを頑張りましょう!

そして、3月1日の金曜日は桐高の卒業式が行われました。10月にラグビー部を引退された2人の先輩方も卒業されました。そのため、毎年行っている3年生お別れ会をグランドで行いました!!選手もマネージャーも1人1人が感謝の気持ちを伝えることが出来ました!

土曜日と日曜日は、関東合同大会に向けての合同練習をしました!練習日数も残りわずかとなってきたので、自分のポジションで力を発揮できるように頑張りましょう!!

~新入生へ~

どんな部活に入ろうか悩んでいませんか?そんな人には、ラグビー部をおすすめします!!

初心者も経験者も大歓迎です!今入部している部員は全員初心者でしたが、みんな思いっきり部活を楽しんでいます!!

ぜひ、ラグビー部を頭の片隅に入れてくれると嬉しいです…!

グランドで待ってます!