RECENT EVENTS

最近の出来事

性・エイズ講演会(第1学年)

性・エイズ講演会(第1学年)を行いました。

プログラミング講座 第4回

プログラミング講座第4回目の様子です。

筑波研修2日目(1学年理数科)

筑波研修2日目の様子です。

筑波研修1日目(1学年理数科)

筑波研修1日目の様子です。

プログラミング講座 第3回

プログラミング講座第3回目の様子です。

科学英語講座(第1学年)

探究Ⅰ・科学英語講座(1学年)を行いました。

スーパーサイエンス講座③

スーパーサイエンス講座③を、1年生理数科生徒を対象に行いました。

探究Ⅰ・桐生学研究(第1学年)

探究Ⅰ・桐生学研究第1回目を行いました。

進路学習会・学年保護者会(第1学年)

進路学習会・学年保護者会(第1学年)を行いました。

プログラミング講座 第2回

プログラミング講座第2回目の様子です。

プログラミング講座 第1回

プログラミング講座第1回目の様子です。

探究Ⅰ・桐生学講義

桐生学講義を実施しました。

主権者教育(第1学年)

主権者教育を実施しました。

球技大会

球技大会を実施しました。

2学年 進路学習会・学年保護者会

2学年において、進路学習会・学年保護者会を実施しました。

部活動公開

中学生を対象に「部活動公開」を実施しました。

桐生学(1学年)2日目

桐生学の講義2日目の様子です。

探究基礎Ⅰ スーパーサイエンス講座

スーパーサイエンス講座の様子です。

群馬県SSH等合同成果発表会

群馬県SSH等合同成果発表会の様子です。ぜひ、ご覧ください。

桐生学(1学年)

桐生学の講義の様子です。

SSH指定校 研究発表会

SSH指定校による研究発表会へ参加してきました。

こころの教育事業(3学年)

3学年を対象に「こころの教育事業」を実施しました。

本日の学校の様子

本日より2学期が始まりました。

東北大学OCツアー

東北大学オープンキャンパスツアーに参加してきました。

生徒会認証式、表彰式、壮行会及び終業式

生徒会認証式、表彰式、壮行会及び終業式を行いました。

生徒会役員選挙

生徒会役員選挙を行いました。

表彰伝達式、関東・全国大会壮行会

表彰伝達式、関東・全国大会壮行会を実施いたしました。

本日の2学年の様子

データサイエンス講座を実施いたしました。

第3学年主権者教育

第3学年主権者教育の様子をご覧ください。

探究Ⅲ口頭発表会

探究Ⅲ口頭発表会を実施いたしました。

本日の2学年の様子

2学年の様子をご覧ください。

第3学年進路学習会

進路学習会の様子をご覧ください。

本日の学校の様子

文化祭の準備の様子をご覧ください。

文化祭の準備の様子

文化祭の準備の様子をご覧ください。

表彰伝達式・壮行会

表彰伝達式・壮行会を実施いたしました。

探究活動の様子

桐生市役所の方々と意見交換をいたしました。

2学年、探究活動

探究Ⅱ「テーマ検討会」の様子をお伝えします。

令和5年度 生徒総会

令和5年度 生徒総会が行われました。

PTA総会・後援会総会・各学年保護者会

PTA総会・後援会総会・各学年保護者会が行われました。

2年 探究Ⅱ

5月16日の2年生の探究Ⅱ風景です。

交通安全教室

5月11日(木)に実施された、交通安全教室の様子をご覧ください。

探究Ⅱ

探究ⅡMAYU班の様子をお伝えします。

本日の2学年の様子

探究Ⅱの授業の様子をご覧ください。

高校総体壮行会

高校総体壮行会を実施しました。

本日の1学年の様子

こころの教育事業を実施いたしました。

2年生 探究Ⅱ

2年生の探究Ⅱの様子をお伝えします。

スクールサミット参加

スクールサミットの様子です。ぜひ、ご覧ください。

開校記念式典

開校記念式典を実施いたしました。

対面式、文化祭オリエンテーション、部紹介

対面式、文化祭オリエンテーション、部紹介を行いました。

お祝い 入学おめでとう!

令和5年度入学式を執り行いました。